萩駅・東萩駅開業100 年記念企画展の関連イベントとして、「鉄道ふれあいデー」を開催します!
N ゲージ運転体験、高校生鉄道模型コンテスト参加作品のジオラマも登場!また、ミニジオラマ制作体験など、鉄道好きの方も、お子さまも楽しめる内容となっています。
展示で鉄道の歴史を学んだあとは、ぜひ「鉄道ふれあいデー」にもお立ち寄りください。
日にち | 10月11日(土)・12日(日)・13日(月祝) |
時 間 | 各日 9:00~16:30 |
入場方法 | ①萩博物館 使用済み観覧券を入口で提示 ②ミニジオラマ制作体験に参加 のどちらかでお入りいただけます |
定 員 | なし ※混雑した場合はお待ちいただく場合がございます |
場 所 | 萩博物館 講座室・体験学習室(無料エリア) |
協力:sMALL★wORLD
ミニジオラマ制作体験

ミニジオラマキットを、スタッフに教わりながら作り上げます。
所要時間 | 約30~60分 |
参加費 | 1500円/名 |
定 員 | 各日10時・11時・13時・14時で約5名様ずつ、先着約20名(予約不要) |
持ち物 | こちらで全て用意しております |
服 装 | 絵の具や接着剤、細かなパーツを使用します。 汚れても良い服装でお越しください。 |