萩博物館新春企画イメージ

萩博物館新春企画

その他

開催期間
2024年12月21日(土)〜 2025年3月2日(日)

2025年の新年にふさわしい逸品を公開します。
また、2025年1月4日にはワークショップも開催します。

松林桂月「鷹図」

展示期間:2024年12月21日(木)~2025年3月2日(金)

萩市出身の画家・松林桂月(1876~1963)の描いた鷹の図を特別展示します。「一富士二鷹三茄子」といわれるように、新年を迎えるにあたってたいへん縁起の良い一作です。

毒ヘビの王様「キングコブラ」

展示期間:2024年12月21日(木)~2025年3月2日(金)

2025年の干支「巳年」にちなんで、萩博物館が所蔵する毒ヘビの王様・キングコブラ(全長4m)の剥製を新春期間限定で特別展示します。

新年運だめし!ワークショップ「ホンモノ化石発掘体験」

開催日:2025年1月4日(土)
参加料:300円/個
定 員:200名程度
時 間:午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:30~16:00
※各部開始30分前から整理券を配布します。

何が出るかは運しだい!?化石の原石をハンマーとタガネを使って割り、岩石の中からホンモノの木の化石を探します。発掘した化石はお持ち帰りいただけます!

チラシPDF

萩博物館新春企画チラシ画像
ダウンロード